
神仏が住む荘厳な大自然を体感
熊野三山、熊野古道、熊野本宮温泉郷、熊野川・新宮、尾鷲、那智勝浦、高野山・龍神・和歌山の情報を掲載しています。
自然崇拝の起源になった聖地・熊野三山への参拝案内、熊野三山に向かって張り巡らされた信仰の道・熊野古道の散策コースを紹介。他に熊野の神事と祭り、山海料理と温泉、歴史解説も加わった充実の構成です。また、開創から1200年続く仏教都市である高野山は、真言密教の聖地・壇上伽藍、金剛峰寺、奥之院を中心に、弘法大師の足跡を網羅した歴史特集を掲載。
また、和歌山県随一の温泉リゾート地である白浜へも足を延ばし、巻末では伊勢神宮も解説します。
