2024.03.22

, テーマ別

桜前線と共に、街へ!里へ!山へ!

各地で咲き誇る春の花景色を見に行く

  • 観光名所
  • 絶景
  • 花景色

日本がもっとも華やぐ季節、桜色の春到来

花、というのは色も形もさまざまあって、それぞれに美しい。が、日本においてもっとも美しい花はと問われたら、それはやっぱり桜に違いない。もちろん、1輪単位で見れば薔薇や芍薬、牡丹の花弁が広がるさまはゴージャスで、梅や百合の香りも、あるいはタンポポやかすみ草の可憐さも魅力的。日本人の中にも桜以外の花が1番好きだという人も多いだろうが、開花前線が大々的に告知され、その報と共に国じゅうがその色に染まる、というような花はほかにない。山という山、里という里、街という街が、春の訪れと共に桜色を帯びていく。冬枯れの寂しげな風景が一変し、人の気持ちまで春めかせる。

本格的な春を目前に桜の絶景を見る旅を計画する

さて、春の到来。今年はどこで桜を見よう。近所で気軽に眺める日常の桜ももちろん美しいが、やはり特別な花景色もある。例えば吉野。麓から頂にかけて山全体を桜が咲き誇る3万本の桜は圧巻。和歌や文学、芝居などにも描かれる日本一の桜の山だ。

京都にも見逃せない桜の絶景は多い。というより府全体が桜の名所と言える。嵐山は古来、有名な歌枕となっていて、紅葉と並んで桜を詠んだ歌は多く、古刹や庭園、公園、川岸と街じゅうの桜すべてに詩情が宿っているようにも思う。

旅はプランニングと思い出を振り返る時間こそが本編なのではないかと言った人がいるが、各地の花の名所を思い浮かべて旅を計画することこそが至高なのかもしれない。

日本三大桜の名所のひとつに数えられる桜の城

名古屋城や熊本城、大阪城、会津の鶴ヶ城など、お城と桜の風景もまた美しく、各地域に暮らす人々の誇りになっている。なかでも、ぜひ訪れたいのが青森にある弘前城。リンゴの剪定技術を応用して管理される城の桜は花数が多く、見慣れた桜よりも花付きがふくよかで、まるで北国にやっと訪れた遅い春を讃えるよう。52種、2600本以上もの桜が咲くがメインはソメイヨシノで、花の色調がやさしく、凛と建つお城に映える。

さくらまつりの期間中は弘前公園西濠の貸ボートもおすすめ。晴れた日の昼間、春ならではの少し白みを帯びた空の青を映したお堀から両岸の桜を眺めるのは、城ならではの体験だ。

  

弘前城

     
電話番号
0172-33-8739(弘前市役所 公園緑地課)
住所
青森県弘前市下白銀町1
チェックアウト
チェックイン
営業時間
有料区域9:00~17:00(さくらまつり期間中は7:00~21:00)
閉館時間
開業時間
閉園時間
開業時間
閉園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
無料区域は無休、有料区域は4月1日~11月23日営業
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
320円
アクセス
JR弘前駅から徒歩25分
駐車場
なし(近隣の有料駐車場利用)
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他
*営業状況は公式HPにて最新情報をご確認ください。

『旅コンテンツ完全セレクション 四季の花景色』P. 20

旧国鉄の線路跡地に整備された桜のトンネル

桜のトンネル、というのは例えば東京の千鳥ヶ淵や大阪の造幣局 桜の通り抜けなど、各地の桜の名所でも出会えるが、東北、福島にある旧国鉄日中線跡地の桜並木はひときわ艶やか。全長3kmにわたって整備された遊歩道の両脇を約1000本もの桜が並ぶが、特徴的なのはその品種で、全国的に数の多いソメイヨシノではなく、シダレザクラが植えられている。そのため花が降り注ぐように地面に向かって伸びて迫力も満点。

遊歩道の中ほどにはかつてこの地を走っていた蒸気機関車の展示もあり、桜を背景に置かれたSLの姿は人気の撮影ポイントになっている。

日中線しだれ桜並木

     
電話番号
0241-24-5200((一社)喜多方観光物産協会)
住所
福島県喜多方市押切東2
チェックアウト
チェックイン
営業時間
見学自由
閉館時間
開業時間
閉園時間
開業時間
閉園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
見学自由
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
見学自由
アクセス
JR喜多方駅から徒歩5分
駐車場
あり(さくらまつり期間中のみ1500台)
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他
*営業状況は公式HPにて最新情報をご確認ください。

『旅コンテンツ完全セレクション 四季の花景色』P. 18

樹齢2000年とも言われる野生のエドヒガン

吉野や嵐山のように全山が桜でいっぱいになる景色は見事だが、一本の名木を見るのも、またいい。山梨県北杜市の實相寺にある神代桜は樹齢2000年とも言われる古木で、大正11年(1922)には国の天然記念物に指定されている。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東国遠征の折りに植えられたという伝説があり、大正期には樹高13.6m、枝張りは東西27m、南北30.6mもの大木だったと言う。その後、自然災害などのため小さくなったものの、現在でも高さ10m、根元の幹周り11.8mという大きさ。

福島県の三春滝桜、岐阜県の根尾谷薄墨桜と共に日本三大桜にも数えられている。

  

山高神代桜

     
電話番号
0551-26-2740(實相寺)
住所
山梨県北杜市武川町山高2763
チェックアウト
チェックイン
営業時間
見学自由
閉館時間
開業時間
閉園時間
開業時間
閉園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
見学自由
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
見学自由
アクセス
中央自動車道・須玉ICから約9km
駐車場
あり
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他
*営業状況は公式HPにて最新情報をご確認ください。

『旅コンテンツ完全セレクション 四季の花景色』P. 34

最新記事はLINE公式アカウントでも配信中!
ぜひ「友だち追加」をお願いします。

テーマ別

旅コンテンツ完全セレクション

四季の花景色

定価:1,980円(税込)A5変

ISBNコード:9784300105658