2023.12.08

, 国内

夜パフェ発祥の地、札幌で実感

酪農大国、北海道スイーツの底力

  • グルメ
  • カフェ
  • スイーツ
  • 北海道

力強い農業が支える北海道スイーツのクオリティ

日本の食糧自給率は絶望的に低い。農林水産省によると2023年現在カロリーベースで38%。都道府県別に見ると東京に至ってはわずか0.47%で、国が発表する公の数字となると四捨五入されて0%となり、大阪も1%。だが北海道は別。223%と現代日本あっては驚異的な数字を誇り、もちろん全国1位。国内の耕作面積の実に4分の1が北海道にあるという。酪農大国としてのイメージも強いが国内の生乳の半分が北海道産だ。つまりミルク、生クリーム、バター、小麦、フルーツなど、スイーツを作るための素材が高品質かつ、ふんだんに揃っているのが、この北海道。自然、北海道のスイーツは質が高く、乳業メーカーや洋菓子、スイーツの名店も多い。

締めパフェ、夜パフェの発祥地は北海道、札幌

東京など他の都市でもいまや多くの店で供される夜パフェだが、その発祥は札幌。札幌といえばアジア最北の歓楽地、すすきのを擁する大都市で、最前述べた通り食材の宝庫でもある。海鮮、ジンギスカン、寿司、居酒屋、バーなど夜の飲食を楽しむ店には事欠かず、酒の後には何か締めの1品が欲しくなるのは飲兵衛のサガ。全国的に締めと言えばラーメンが一般的で、しかもここは札幌ラーメンの本拠地だが、なぜか長年、夕食、飲酒後のパフェが人々に親しまれてきた。家屋の防寒設備がしっかりしていることもあって真冬に半袖姿でアイスを食す人も珍しくない北海道。道内産食材をふんだんに使った絶品パフェで食事を締めるのは最高の楽しみだ。

一期一会。市場に並ぶ食材次第で変わるパフェ

18時オープン、夜中の2時閉店という夜パフェの専門店。アイスクリームからメレンゲ、クッキー、ソースなど、すべてのパーツが手作りで、その内容は日々、市場に並ぶ食材によって変化する。それら各パーツの持つ甘さや酸味、食感といったバランスを考え尽くして構築されるパフェは1匙ずつ食べ進めるごとに印象が変わり、グラスが空になる頃にはまるでコース料理を食べたかのような満足感を覚えるほど。

パフェとの相性が良いワインやカクテルも揃っており、締めはもちろん、少し飲み足りない時にもおすすめ。

  

Parfaiteria PaL(パフェテリア パル)

     
電話番号
011-200-0559
住所
札幌市中央区南4西2 南4西2ビル6F
チェックイン
チェックアウト
営業時間
18:00~翌2:00(L0翌1:30)
開館時間
開業時間
開園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
不定休
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
アクセス
地下鉄・すすきの駅から徒歩3分
駐車場
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他

『おとな旅プレミアム 札幌・小樽 富良野 旭山動物園』P.63
*営業状況は公式HPにて最新情報をご確認ください。 

締めパフェの先駆け的人気店

オープンは2016年。夜パフェの聖地、札幌は狸小路にあって、そのトップランナーとしても名高い1軒だ。季節のフルーツをふんだんに盛り付けたものからハーブやお酒を使用した大人向けのパフェまで多彩なラインナップで、パフェの要とも言える自家製ソフトクリームやジェラートがとにかく美味。

また、テイクアウトも可能なフルーツサンドも華やかで、最後のひと口までクリームとフルーツが楽しめると好評を博す。人気店でもあり、行列覚悟で訪れたいお店だ。

INITIAL(イニシャル)

     
電話番号
011-211-0490
住所
札幌市中央区南3西5-36-1 FDRESS五番街ビル2F
チェックイン
チェックアウト
営業時間
13:00~24:00(日曜は~23:00)。LO各30分前
開館時間
開業時間
開園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
不定休
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
アクセス
地下鉄・すすきの駅から徒歩8分
駐車場
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他

『おとな旅プレミアム 札幌・小樽 富良野 旭山動物園』P.63
*営業状況は公式HPにて最新情報をご確認ください。 

北海道有数の大手メーカーのパフェにも要注目

もちろん札幌のパフェは夜限定ではなく、昼間のおやつにもおすすめ。札幌の中心エリアには雪印やよつ葉乳業といった乳製品メーカーや、白い恋人で知られる石屋製菓といった大手食品会社が運営するカフェも多く、自慢のミルクやスイーツを使ったパフェが味わえる。

なかでも札幌駅にもほど近い雪印パーラー本店はパフェの種類が豊富で、生キャラメルバナナパフェをはじめとする定番から、旬の果実を使った季節限定のパフェまで30種類以上が揃う。昭和36年(1961)創業という老舗、かつ大手乳業メーカー直営の名に恥じないハイ・クオリティの逸品ばかりだ。

  

雪印パーラー 本店

     
電話番号
011-251-7530
住所
札幌市中央区北2西3-1-31
チェックイン
チェックアウト
営業時間
11:00~19:00(LO18:30)
開館時間
開業時間
開園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
無休
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
アクセス
JR札幌駅から徒歩5分
駐車場
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他

『おとな旅プレミアム 札幌・小樽 富良野 旭山動物園』P.65
*営業状況は公式HPにて最新情報をご確認ください。 

最新記事はLINE公式アカウントでも配信中!
ぜひ「友だち追加」をお願いします。

国内

おとな旅プレミアム

札幌・小樽・富良野
旭山動物園

- 北海道・東北 -

定価:1,100円(税込)A5変

ISBNコード:9784300109625