2025.04.25

, 海外

老舗のモダン国際都市

ニューヨークの中心、ミッドタウンを歩く

  • 街歩き
  • 観光名所
  • 北アメリカ

世界の中心であり続ける街、ニューヨーク

ニューヨークはいつも刺激的だ。絶えず新陳代謝を繰り返し、食もアートもファッションも常に最新、最上のものがこの街に集まり、この街から発信されて行く。もっとも大都市というのはそうしたもので、東京だってパリだってロンドンだって、さらに言えばシンガポールやドバイだって同じ。

だが、ニューヨークはやはり別格。その理由のひとつが現代都市としての歴史の長さにある。例えば摩天楼。超高層ビルは現代都市の象徴だが、東京最古のものは1968年竣工の霞が関ビル。対してニューヨークのフラットアイアン・ビル(p.156)が建ったのは1902年とその66年も前。進化の速度がグンと上がった近現代社会にとってこの時の差は大きい。

超高層ビルが集まるミッドタウン

フラットアイアンの他にもニューヨークには街のアイコンたる超高層ビルが数多くある。その多くが集まっているのがミッドタウン周辺。大雑把に言えばセントラル・パークの南側からダウンタウンの北に掛けて広がるビジネス街だ。

毎年クリスマス・シーズンになると日本のニュース番組でもツリーの点灯式が話題となるロックフェラーセンターや、映画でキングコングが登ったエンパイア・ステート・ビルがあるのがこの辺り。さらに言えばタイムズ・スクエア、高級ショッピング・ストリートの5番街、MOMA、グランド・セントラル駅、ブロードウエイなどもあり、マンハッタンという言葉で想起される風景の多くがこの地区にある。

街のシンボルにして最大の憩いスポット

このエリアの散策プランは幾通りもある。アートに興味があるならMOMA、買い物好きなら5番街や高級デパートはマスト。映画のロケ地巡りも楽しいし、既出の歴史ある摩天楼を見て回るのもいい。グルメは高級店からフード・トラックまで枚挙に暇がなく、地図は碁盤の目状で迷子にもなりにくいから、あとは興味のあるスポットを繋ぐようにルートを繋ぐのみ。

加えて言えばひと息つくための公園の場所を把握しておきたい。セントラル・パークは大都市のオアシス等と言う言葉では言い表せないほど広く、数々の映画やドラマ、小説に登場する街のシンボル。街の喧騒に疲れた心身をリフレッシュしてくれるし、近くでテイクアウトしてきた食事やドリンクを楽しむのもいい。

  

セントラル・パーク Central Park

     
電話番号
住所
チェックイン
チェックアウト
営業時間
24時間(一部施設を除く)
閉館時間
開業時間
閉園時間
開業時間
閉園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
アクセス
M1・A・C・B・D線 59 St-Columbus Circle駅/N・R・W線 5 Av/59 St駅などからすぐ
駐車場
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
https://www.centralpark.com/
その他

『おとな旅プレミアム ニューヨーク』p.44

ヘップバーンに倣って『ティファニーで朝食を』

ニューヨークを舞台にしたドラマは多い。なかでもメーガン妃出演の『スーツ』は企業法務専門弁護士たちの物語とあってミッドタウンがメイン・フィールドだった。映画ならウッディ・アレンやビリー・ワイルダーの作品、『スパイダーマン』、『ウエストサイド・ストーリー』、『プラダを着た悪魔』…と挙げればキリがないが、誰もが思い浮かべるのが『ティファニーで朝食を』だろう。5番街にある本店前でヘップバーン演じるホリーがクロワッサンを食べる冒頭シーンはあまりにも有名だ。その本店にあるティファニーのカフェがここ。店名通りティファニー・ブルーに彩られたインテリアが素敵で、朝食にはクロワッサンをメインにしたホリーズ・フェイバリットと称するメニューもある。

ブルー・ボックス・カフェ The Blue Box Cafe

     
電話番号
212-605-4090
住所
727 5th Ave. 6F
チェックイン
チェックアウト
営業時間
10:00~12:00 日曜11:00~19:00
閉館時間
開業時間
閉園時間
開業時間
閉園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
無休※予約必須
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
アクセス
N・R・W線 5 Av/59 St駅から徒歩4分
駐車場
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他

『おとな旅プレミアム ニューヨーク』p.151

ニューヨークを一望するおすすめ展望台

展望台が設けられた超高層ビルはいくつかあるが、最初におすすめしたいのがロックフェラー・センター。19もの施設が繋がった複合施設で、冬には広場に設置されるスケートリンクとその背後の巨大クリスマス・ツリーが街のシンボルとなる。施設中、もっとも高いコムキャスト・ビルディングの高さは約260mで展望台のトップ・オブ・ザ・ロックはこの建物の最上フロア、70階にある。エンパイア・ステート・ビルの展望台は102階なので高さでは劣るが、そのエンパイア・ステートが目前に見えるのも魅力。本誌で紹介している夜景はもちろん素晴らしいが、街の風景やセントラル・パーク、ハドソン川がはっきり見える昼間の景色やサンセットも素敵。

 

  

トップ・オブ・ザ・ロック Top of the Rock

     
電話番号
212-698-2000
住所
30 Rockefeller Plaza
チェックイン
チェックアウト
営業時間
9:00~24:00(最終入場23:00)
閉館時間
開業時間
閉園時間
開業時間
閉園時間
参拝時間
観光期間
休業期間
休業日
無休
休館日
休園日
入園料
入館料
拝観料
参拝料
料金
$40
アクセス
B・D・F・M線 47-50 Sts-Rockefeller Center駅からすぐ
駐車場
予算
客室数
部屋数
アメニティ
サイト
その他

『おとな旅プレミアム ニューヨーク』p.68

最新記事はLINE公式アカウントでも配信中!
ぜひ「友だち追加」をお願いします。

海外

おとな旅プレミアム

ニューヨーク

定価:1,650円(税込)A5変

ISBNコード:9784300112823